おすすめPick Up

 

2026年で創立46年。

当塾は、本年で、46周年です。卒業生は今や、大学教授、博士、役人、議会議長など、有能な人材として、また、多くの人から愛される人間として、各界で活躍してくれています。土木、医学、量子力学、法律学、史学、教育学、情報処理分野など、ほぼ全学問領域に及んでいます。彼らからの最新の情報が、長年の塾生活の喜びです。

そう、この学び舎で育った「学友人」こそ、当塾の誇りであり、彼らの活躍が当塾のエネルギーです。 今後も「個別指導学友」は武里の一寺子屋塾として、吉田松陰先生のようなエネルギッシュで、丁寧で、親身な指導を展開してまいりたいと思います。

徹底個別という考え方   2026年度

日本の自慢は、教育国ということです。

広く社会で習い事からはじまり、剣道やそろばんなど古来の習いで国の力を築いてきました。ひとり一人を丁寧に育み、ひとり一人を大切にする教育が、世界でいちばんの教育を完成してきました。この伝統的な学習手法に則って、愚直に「徹底的に一人一人を面倒見る」そういう教育を個別指導は目指しています。

生きる幸せとは何か。という視点も持ちながら、ひとり一人を大切にする徹底個別の教育で指導させていただきたいと思います。学びから喜びを得て、未知との問題に立ち向かう能力を持つ。あらゆるものに興味関心をいだき、研究しワクワクする。そんな生き方のサポーターとして学友はみなさんをお待ちしています。